Entries
2016.12/24 [Sat]
少し小振りな桐箪笥の洗い・修理再生です!
マンション暮しの女性からのご依頼で、無機質な空間を和ませるような仕上げにしてほしいとご相談を受けた想い出深い品の再生が完成しましたのでお届けして参りました。何とか新年に間に合って何よりです。
天板・側板、裏板、引出しの底板等に割れや歪みが至る所にあり、本体の狂い直し、引出しの調整等、全体的に傷みが多くかなり手を入れましたが(写真では分かり難いですが)、ご希望の元の風情を残した仕上がった品をご覧頂き、「思い切ってお願いして正解だった」とのお言葉を頂きました。特に引戸の形状が、この箪笥ではポイントですが、見事に復元されたのを見てお気に召して頂いたようです。塗装は、汚れの付きにくい弊社独自の自然塗料にて仕上げさせて頂きました。
無機質なマンションのリビングが、ご希望通り落ち着いた癒しの空間を醸し出す一助になったようです。o(^▽^)o ご用命、ありがとうございました。


修理・再生 前 ⇒ 修理・再生 後(元の風情を残しました)
- at 11:04
- [古い桐箪笥の修理・再生]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form