Entries
2020.12/21 [Mon]
想い出深い「漆塗りの桐たんす」の修理・再生品をお届けして参りました。
今年の夏にご実家にあった桐箪笥の修理再生のご相談を頂き、そこの中から特に想い出深かった朱塗りの小袖箪笥を再生のご依頼を受けた品が仕上がりましたので、新たな年を、蘇った品を愛でながらお過ごし頂ければと思い、何とか年内にお届けして参りました。
桐箪笥本体は、フルメンテナンスを施し、取手金具は研磨修理塗装をし、漆も新たに塗装し直しました。その仕上りには、大変お喜び頂き、お写真もご夫婦揃って納まって頂きました。お暇の際には、玄関口までお見送り頂き、有難い限りです。
今後とも、皆さまのお役に立てますよう努めて参る所存です。 ご用命、ありがとうございました。
修理・再生 前

修理・再生 後
※ お写真は、桐たんすの普及啓発の為、ご理解を得て掲載させて頂きました。
桐箪笥本体は、フルメンテナンスを施し、取手金具は研磨修理塗装をし、漆も新たに塗装し直しました。その仕上りには、大変お喜び頂き、お写真もご夫婦揃って納まって頂きました。お暇の際には、玄関口までお見送り頂き、有難い限りです。
今後とも、皆さまのお役に立てますよう努めて参る所存です。 ご用命、ありがとうございました。



修理・再生 前



修理・再生 後
※ お写真は、桐たんすの普及啓発の為、ご理解を得て掲載させて頂きました。
*Comment
Comment_form