Entries
2021.01/24 [Sun]
お嫁入り道具として、総桐 夫婦箪笥をお納めさせて頂きました!
ご結婚に辺り、ご新築の新居に 「経済産業大臣指定 伝統的工芸品 名古屋桐たんす」 をお納めさせて頂きました。
コロナ禍の中、お嬢さまが医療従事者と云うことで大変な状況の中でのご相談を承り、主にお母さまと具体的なお話を進めさせて頂きました。この度は、収納場所の関係で、きれいに収まるよう別注にて寸法変更を行って製作させて頂きました。 綺麗にお納めすることができ安堵しております。
お届け当日は、ご両親のみならずお婿さんもおられましたので、簡単な扱い方と注意点を再度ご説明させて頂きました。お暇時に「いい箪笥を造って頂き、ありがとうございます。出雲屋さんにお願いして良かったわ。これからも頑張って、伝統技術を守って下さいね。」と云うお言葉を頂きました。 今はなかなか夫婦箪笥をお求め頂く方は、少なくなっていますが、このような励ましのエールを頂くとありがたい限りです。 ご用命、ありがとうございました。

※ お写真は、桐たんすの普及・啓発の為、ご理解を得て掲載させて頂きました。
コロナ禍の中、お嬢さまが医療従事者と云うことで大変な状況の中でのご相談を承り、主にお母さまと具体的なお話を進めさせて頂きました。この度は、収納場所の関係で、きれいに収まるよう別注にて寸法変更を行って製作させて頂きました。 綺麗にお納めすることができ安堵しております。
お届け当日は、ご両親のみならずお婿さんもおられましたので、簡単な扱い方と注意点を再度ご説明させて頂きました。お暇時に「いい箪笥を造って頂き、ありがとうございます。出雲屋さんにお願いして良かったわ。これからも頑張って、伝統技術を守って下さいね。」と云うお言葉を頂きました。 今はなかなか夫婦箪笥をお求め頂く方は、少なくなっていますが、このような励ましのエールを頂くとありがたい限りです。 ご用命、ありがとうございました。



※ お写真は、桐たんすの普及・啓発の為、ご理解を得て掲載させて頂きました。
*Comment
Comment_form