Entries
2021.02/11 [Thu]
35年程前にお納めした総桐箪笥を、洗い・修理再生してお届け致しました。
35年程前に、お嫁入りにて総桐たんすをご用命頂いた方から相談があり、飼い猫がオシッコをかけてしまったので、綺麗にしてほしいとの相談があり、お預かりした品が仕上がりましたのでお届けして参りました。その仕上がりを見て、「本当に綺麗になったね。もう一度、お嫁に行けるねぇ」と云う冗談が飛び出すくらい喜んで頂きました。 「前から迷っていたんだけけど、思い切って相談してよかったわ!」とも言って頂きました。
私共にとっても、里帰りした我が子(タンス)を、再度、送り出すような感覚でしたが、表面はそれなりに小キズや汚れはあったものの、総桐箪笥の質としては、全く問題のないレベルで店頭においても新品と見まがうほどで、やっぱり良い品は年月が経っても良いものだと再認識した次第です(自画自賛になりますが。。。)
忘れずに、ご相談・ご用命頂き、誠にありがとうございました。職人も喜んでおりました!



※ お写真は、総桐たんす普及・啓発の為、ご理解を得て掲載させて頂きました。
- at 08:55
- [古い桐箪笥の修理・再生]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form