Entries
2023.01/20 [Fri]
綺麗に蘇った桐箪笥をお届けして参りました!
昨年の秋にHPを見てご来店頂き、ご相談のうえ承った想い出深い桐箪笥の洗い修理再生が仕上がりましたので、お届けして参りました。遠方ではありましたが、ご縁頂き、見違える程綺麗になった品をご覧頂き、とても喜んで頂き私共にとっても嬉しい限りです。「随分前から気になっていたけれど、娘に頼んで捜してもらって、いい会社と出逢って本当に良かったです! 職人さんにも宜しくお伝え下さいね。」とお言葉を頂きました。
近年では、様々な環境の変化によって、我々のような仕事においても、後継者不足、職人の高齢化、原材料の不足と高騰などの問題が大きく表面化しております。 腕の良い職人がいなくなって行く状況が進んで行くと、これからは、質の良い直し仕事は難しくなってくるかと思います。検討中の方は、お早めにご相談ください。

※ お写真は、桐箪笥の普及啓発の為、ご理解を頂き、掲載させて頂きました。
近年では、様々な環境の変化によって、我々のような仕事においても、後継者不足、職人の高齢化、原材料の不足と高騰などの問題が大きく表面化しております。 腕の良い職人がいなくなって行く状況が進んで行くと、これからは、質の良い直し仕事は難しくなってくるかと思います。検討中の方は、お早めにご相談ください。





※ お写真は、桐箪笥の普及啓発の為、ご理解を頂き、掲載させて頂きました。
- at 15:30
- [古い桐箪笥の修理・再生]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form